扉を開けたその瞬間から始まるいろんなこと...

2020/11/08

岡崎市間伐講座 ~ 森林整備人材育成講座 2020 実践vol.1 ~

朝から良い天気!
やっぱり週末は晴天が嬉しい。
先月に修了した岡崎市の森林整備人材育成講座だけど、今日から「実践講座」が始まります。
前回はロープでの牽引伐を中心とした「基礎講座」で、今回はクサビやフェリングを使用し重心移動による伐倒を行っていきま~す。
実践講座の参加者は7名。
今日はご都合で1名がお休みなので、各班2名での実習です。
まずは座学でお勉強。

林分調査、混み具合に対する施業方針、クサビ伐の基礎、かかり木処理…
道具の紹介もね。
チェーンソー整備の後、早めの昼食を挟んで山へ移動。
先ずはデモ伐倒!
忘れてる内容もあると思うから、手順を一つずつ確認しながら。
今回はクサビでの抜倒。
かかり木処理も見せたいから、わざと右寄りに向けて伐倒方向の木に掛ける。
クサビをコーンッコーンッて叩くと、段々と木が寝ていくから、みなさん興味津々。
段々とメキッ…メキメキッって音が聞こえてくるともう少し。
うま~く狙い通りに掛った木を処理。
今回は中心残しで…、でも甘掛りだからツルを弱めたら自重で回り伐倒完了。
フェリング処理を見せたかったけど、それは各班でやってみよ~。
我らの班は気持ちよく倒せるであろう木を選木。
風もあるから、追い口入れたら倒れるかも。ツルを厚めに残しましょう!
方向よ~し!
受け口作りま~す。
今日はソーチェーンを新品に替えたから、とっても快調!
この位切れるように目立てしましょ~ね。
さぁて、追い口。
途中まで切り進んだら、クサビを入れて…。
追い口そこまで!の合図をしようとしたら、風にあおられて倒れ始め…。
「退避~~~っ!!」
ツルが細かったのもあるけど、クサビ伐の気持ち良さを味わえなかったねぇ。
さぁ、枝払い。
ふぅと一息、お次いってみよ~!
こいつは掛り木に間違いなくなるよ。
追い口入れて…
うん、、掛り木になったね。
さぁ頑張って処理していきますよ~~。
先ずはツルを左右から狭めて中残し、指3本。
そしたらフェリングレバーで左右に揺らしから。
少しずつ枝を抜けて行く…でもチョット辛いかぁ?
最終的には木廻しベルトで回して伐倒完了。
最初の予測どおり、こっちに掛って、その次にこっちに行って…その通りに出来たね。
さぁ、枝払い。
時間は山を降りる時間。
他班の様子を見にいったら連続掛り木の処理が終わったとこだった。
おつかれさま~っ。
ざっと荷物を片付けて帰路へ。
今日は慣れない作業の連続で、みなさんお疲れのご様子。
でも、一番疲れるのは枝払いって言ってた。
腰を落として、チェーンソーを木に預けて、楽な姿勢を見つけよ~ね。

実践講座は、あと2回!
クサビをどんどん叩いて、掛り木を汗掻きながらどんどん処理して、楽しんでいきましょ!
みなさん、お疲れ様でしたぁ!

しげ

0 件のコメント: