扉を開けたその瞬間から始まるいろんなこと...

2025/02/17

日曜きこり ~ 再測量&山森遊び隊 ざきっこ ~

雨降りのゥ夜を開けて、朝から晴れマーク。
今日は午前に『水守森支援隊』の定例活動日に参加、午後は先月から始動した岡崎版森女の『山森遊び隊 ざきっこ』の活動をお手伝いです。
水守森支援隊の参加者は9名。
ハグリの下刈りとカナガタ屋の再測量にわかれました。
といっても、まずはハグリへ全員でGOっ!

昨日から下刈りに着手した現場だけど、低木が多いのでマダマダ掛かる!
今日は精鋭4人でガンガン伐っていただこう!
打合せを終えたら5名でカナガタ屋へ…
昨日測量したんだけど、どうも地境を間違えてたみたいで想定より広すぎる。
ちょいと閉合も会わなかったしね。
ということで早速再測量を開始!
昨日にポイント杭を設置しているので、なぞっていきながら。
そして奥側のポイントを一つ手前に持ってきた。
最後は米ちゃんにも体験してもらってトラバースを完了!
結果、0.34haになりました。
申請受理後の4月から間伐着手を予定、暗い林がどうなるか楽しみだねぇ。
昼前に完了し午後の部へ。
おかざき版 森の女子会として活動を始めた「山森遊び隊 ざきっこ」、今日は実際に活動する山で写真撮影するってことでお手伝い。
ちょっと奥地だけど間伐すると、とっても見晴らしがよくなる現場。
木々も細木低木から直径30cm弱の伐りごたえがある木もある。
楽しめそうだね。
今日はメンバーの写真撮影と共にベース地を決めるミッション。
笑顔がいっぱいの写真撮影を終えたら林内整理へ。
本格的な下刈りやベース地の整備は次回以降。
まずは場所を決めるための灌木除去を手鋸にて。
せっかくベース作りするから花見ポイントに。
ってことでヤマザクラを臨めるところにね。
そろそろ山を下りる時間。
さきっこメンバーの楽しそうな顔が印象的だった。
がんばれ~~っ!

今日も一日お疲れさまでしたぁ!
しげ

0 件のコメント: