最終日までドタバタだったワタクシですが、しっかり区切りが付けれたので一安心。
で・・・、気分も天気も晴れた5月最初の日曜日。
『田舎で働き隊!』の活動日です。
やる気に満ちた朝! |
温かくなってくると、そろそろ田植え。
その前に代掻き作業が控えていて、今日は田んぼへ水入れ前の最終整備を行います。
今日の参加者は、明若頭とワタクシの2名。
もちろんタカ総隊長とトシ相談役もサポートして頂けます。
現地到着は8:30。
今日は、何だかワクワクして5:00に起床してしまったので、しっかり朝飯を食べての参戦です
まずのお出迎えは、大きな「アオダイショウ」さま。
中々大きさが伝わりませんが、かなり大きかった!
近付いて写真を撮ろうと思ったら、納屋の中へすぅっっと入ってしまいました。
最初の仕事は、木材保管場所の修復。
積み上げていた木材が荷崩れしてちょっと危ない状態でした。
子供達も遊びまわれるように、積みなおして、トタンを張りなおして、杭を打ちます。
若草もだいぶ伸びてたので、ザッと草刈り。
時間配分を考えて、畔の草刈は次の活動日へ。
次は田んぼの水路整備。
明若頭の力作である水出口の最終仕上げと、1段目に水を引くための溝作り。
昨年からの改善点として以下を検討した上で方針決定!
・ 水温による発育のバラツキを減らしたい
・ 石垣際の高さを下げて田んぼ内の雑草を減らしたい
・ 三段目の水捌けを良くしたい
ということで、一段目は奥まで水を通してから田んぼへ引き込むことに。
ここまで作るのに、人力で4時間以上掛かりました・・・。
機械なら直ぐなんだけどね・・・。
1段目の作業前写真を撮り忘れたので別の棚田。
この石垣際の雑草が、段々広がっていくのと、ここから稗(ヒエ)の軍勢が攻めて来てました。
なので、ここをゴッソリ除去して、水を石垣際まで入れることで雑草を抑制します。
休憩の様子・・・ 暑いです。
あっという間にお昼。
いつものカップラーメンとオニギリ。
ワタクシはブレないカレー派。皆さんは何派?
お母さんが、ごはん、てんぷら、お漬物、お吸い物を出してくれました。
ごちそうさまぁ!
食後はコーヒータイム。
今回は久しぶりに「パーコレータ」で淹れてみます。
沢山の量を作るのは、こちらのが早い。
本宅からの風景。
新緑の緑と、針葉樹の深緑でコントラストが出来てますね。
午後も、耕して、掘って・・・。
う~ん・・・辛い・・・。
一段目完成後、、今年初の水入れです。
そういえば、鍬の柄が3本折れました。
相当過酷な作業だったみたい・・・
若頭は、ハンマーで違うところを叩いちゃったようで・・・
作業は18:00に打ち止め。
この後、ホームセンターで鍬の柄を買って、修理して・・・
帰る頃には、空に星が輝いてました。
今日は本当に疲れた・・・ ほんとうにグッタリ・・・
明日は筋肉痛だなぁ、こりゃ。
作業お疲れ様でした。
さて、連休中に水が溜まるのを待って、7日に代掻きです。
積み上げていた木材が荷崩れしてちょっと危ない状態でした。
子供達も遊びまわれるように、積みなおして、トタンを張りなおして、杭を打ちます。
崩れないように・・・ |
若草もだいぶ伸びてたので、ザッと草刈り。
時間配分を考えて、畔の草刈は次の活動日へ。
作業前の田んぼ |
次は田んぼの水路整備。
明若頭の力作である水出口の最終仕上げと、1段目に水を引くための溝作り。
昨年からの改善点として以下を検討した上で方針決定!
・ 水温による発育のバラツキを減らしたい
・ 石垣際の高さを下げて田んぼ内の雑草を減らしたい
・ 三段目の水捌けを良くしたい
ということで、一段目は奥まで水を通してから田んぼへ引き込むことに。
ここまで作るのに、人力で4時間以上掛かりました・・・。
機械なら直ぐなんだけどね・・・。
一段目の水路 |
1段目の作業前写真を撮り忘れたので別の棚田。
この石垣際の雑草が、段々広がっていくのと、ここから稗(ヒエ)の軍勢が攻めて来てました。
なので、ここをゴッソリ除去して、水を石垣際まで入れることで雑草を抑制します。
三段目の作業前 |
休憩の様子・・・ 暑いです。
ほっこり風景 |
あっという間にお昼。
いつものカップラーメンとオニギリ。
ワタクシはブレないカレー派。皆さんは何派?
お母さんが、ごはん、てんぷら、お漬物、お吸い物を出してくれました。
ごちそうさまぁ!
食後はコーヒータイム。
今回は久しぶりに「パーコレータ」で淹れてみます。
沢山の量を作るのは、こちらのが早い。
コーヒーセット |
本宅からの風景。
新緑の緑と、針葉樹の深緑でコントラストが出来てますね。
新緑が綺麗 |
午後も、耕して、掘って・・・。
う~ん・・・辛い・・・。
腕と足と腰が・・・ |
水量が少ない・・・こりゃ時間掛かる・・・ |
相当過酷な作業だったみたい・・・
若頭は、ハンマーで違うところを叩いちゃったようで・・・
イタタタ・・・ |
作業は18:00に打ち止め。
この後、ホームセンターで鍬の柄を買って、修理して・・・
帰る頃には、空に星が輝いてました。
今日は本当に疲れた・・・ ほんとうにグッタリ・・・
明日は筋肉痛だなぁ、こりゃ。
作業お疲れ様でした。
さて、連休中に水が溜まるのを待って、7日に代掻きです。
田植えが近付き、いよいよだなぁって所です。
力仕事は次回までですね。
張り切っていきましょう!
しげ
0 件のコメント:
コメントを投稿