来週からは雨予報で、そろそろ梅雨入りか?
平年は6/6、昨年は6/13が梅雨入り…週末は晴れてくれると嬉しいなぁ…。
今日は『水守森支援隊』の定例役員会に参加です。
参加者は9名。2人は朝から活動場所にて間伐および特殊伐採作業へ出発しました。
役員会は偶数月の第1土曜日、きちょ~な話し合いの場。
今日も今年度の活動現場進捗から始まり、とっても沢山の内容を話し合い。
色んな議題があって、色んなネタがあって、それらが尽きないって存続するには良いことだと思う。
話し合いの後は活動現場へ…
パーキングに行ったら中師匠が休憩中。
作業の状況、山の状況、活動の事、メンバーの事、プライベートの事…ずっとしゃべっててお昼を超えました。
山はだいぶ良い感じに間伐が進んでる。
林縁3本はツルが絡まってるから、状態を見ながら強制牽引伐を計画中。中師匠、今日はもう帰るってことで、この現場を後にして神社入口の現場へ。
ここは前回のブログで紹介した電線に絡んだヒノキがあるところ。
今日はニックさんがトップカット処理をしてくれてる。
で、、到着したら…もうカット終わってんじゃん。
じゃ、間伐しようかなぁと思ったら、こちらも今日は引き上げるって。むむむ...明日もあるから今日のところは勘弁しとこ。
ってことでご帰宅です。
今日はお口だけ動かした一日でしたぁ。
しげ
0 件のコメント:
コメントを投稿