雨の日キャンプ 3日目の朝。
外に出てみると太陽がでてるやん!コリャ気持ちいい朝だぁ!
昨晩は1:00の大雨以後は、比較的落ちついてた夜だったと思う。
一時がひどすぎてマヒしてるかなぁ?
今日は1日ゆっくりするぞ~~っ。
まずはコーヒータイム。
グアテマラの豆を「マネキッタ」と「ナポレターナ」で。
どちらも簡単に入れられる道具です。
外で太陽と風の気持ちよさを感じながら。
コーヒー旨っ!
今日は燻製をつくるぞ~ってことで段ボールを仕込み。小さめなので少し加工して、何度か燻す作戦。
みんなは朝のトレーニングへ…近くに7つの滝があって、ロードとトレイルを含むランにて1時間ちょっと。
帰ってくるのに合わせて朝食の準備。
ホットサンド2種、いろいろサラダ、芋のガレット、キノコのバター醤油、ウインナー、昨晩のポトフって感じで。
ホットサンドはいつものハムチーと昨晩の残カレーをポトフで伸ばして。
ランニング組が行ってきた滝。水量が多く迫力満点だねぇ。
おいらはランできないから…
ここからはマッタリの時間。心配していた雨はたまにポツポツ来るぐらいで気持ちいい。
燻製も完成。最初はいつものチーズ勲。お次は卵とナッツ‥最後はチータラとベーコン。
箱が小さめなので温度が上がりやすく、網目がくっきり。
虫よけは山で愛用の「森林香」、ペグに固定して。三さんは明日の山登りに備えてここでご帰宅。楽しい時間をありがとう~っ!
我々は買い物行って、お風呂に行って整えたら夜の時間。まずは人参シリシリ、ナスの煮びたし、チーズなどを肴に黒佐藤で。
夜の準備。夕方に雨がチラホラ降り始め、幕下に移動。海鮮系の焼き物をしつつ雨夜を楽しむ…
今日は雨よりも風だなぁ。
ちょいと寒くなってきたのと、眠気も来たので23時過ぎに就寝。2:00の強風で起こされて、一部タープの補強をしたけど、その後は朝まで穏やかな就寝時間。
・
・
・
4日目、最終日の朝!
おおっ!太陽出てる~っ!
2人は3日目の朝トレへ。今日は2か所の別の滝へ行ったみたい。
すごいなぁ…自分のできないことをできる人を心から尊敬。
その間に朝食。今日はご飯を中心に、シーザーサラダ、燻ベーコンエッグ、モヤシ炒め、ソーセージ、いろいろ赤みそ汁。
卵がまだあるのでTKGにて。
ゆっくりしたら、片付けを開始。雨がパラっと降った合間に幕を乾燥させて、一気に片付け。
あ、、暑い…湿気むんむん。
全部片づけ終えたところで大粒の雨。ちょうどよかった~~っ!
そのまま温泉に入って、帰路につきました。
今回のキャンプ、全日雨を予測してたけど、だんだんと良くなってきた感じ。
最終日は幕を乾かせて撤収できたのがホントに良かった。
雨のおかげで暑くなかったのもよかった。
終わって見れば雨も良い思い出かな。
杉さん、Jさん、三さん、本当にありがとう。
色んな事があったけど、とっても楽しい時間でした。
また行きましょ~っ!
やっぱキャンプは楽しいっ!
しげ
0 件のコメント:
コメントを投稿