扉を開けたその瞬間から始まるいろんなこと...

2022/07/09

日曜きこり ~ 城跡の間伐 ~

チョット出遅れた朝、疲れがたまってんのかなぁ。
車の温度径は29度、夕方には不安定な天候になるとの天気予報だが果たして…。
今日は『木楽会』の定例活動日に参加してきま~す!
現場に到着すると車の温度計が26度に。
やっぱ山は気持ちイイなぁ!
本日の参加者は2名、ガンガン伐るぞ~っ!

この現場はまず山登りから…
荷物を厳選してリュックに積み込み登りま~す。
今日は尾根線を担当、早速…
この現場は樹高があるんだけど、狙えばクサビで伐倒できる現場。
掛けておいて回すこともできるから楽しくってしょうがない。
後ろを見ると、、おや、先さん掛かり木処理中…
最終的に滑り台で後方に落としてたね。
今日は写真も撮らずにガンガン間伐。
クサビ伐、快調快調~っ。
それにしても樹高があるなぁ…先さんに合図して倒してるけど穂先が寸前まで到達してる。
食事を挟んだ午後は一転掛かり木まつり。
混みあった場所に差し掛かったのもあるけど、少しだけ狂いが生じてるなぁ。
色々と試してスローラインでの牽引…これはこれで楽しい。
昼時点では持ちそうだねと話していた天候。
14:00頃から空がゴロゴロぉ…となってる...
暗くもなってきたから少し早めに山を下りることに。
帰路の道中で雨が降ってきた、丁度良いタイミングだったなぁ。

そういえば、いつもお世話になる章さんより、お宅横の元気なヒノキを伐っとくれ~とのご依頼。
枝が四方に広がった元気な木なんだけど、周囲に倉庫と電線あるから、枝をある程度落としてからピンポイントで伐倒する予定。
早めにやりま~す。
ジメっとしてたけど充実した一日でした。
この現場、意外と時間が掛からないかもなぁ。
やっぱ間伐は楽しいゼって実感した日。

暑い中の作業、お疲れさまでしたぁ!

しげ

0 件のコメント: