山で伐採したかったなぁ…
午後は「旭木の駅プロジェクト」の拡大例会&出陣式に参加してきま~す。
旭(あさひ)木の駅プロジェクトは立ち上げから12年目。「軽トラとチェーンソーで晩酌を」を合言葉に、伐り置き間伐された材を出材するとともに地域活性に活かそうという試み。
今では日本各地に木の駅PJTが広がっています。
木楽会としても材出しでお世話になっています。
今回は10年を迎えた記念として出陣式を兼ねた拡大例会を開催。
地域の取り組みともに仲間の間ボラ団体の活動発表が行われました。
お世話になっている押井町での取り組みと被り、とてもよい刺激を受けました。
特に、地域を使用される団体への利用制限や地域貢献を明記した締結書の取り交わし。
これは良いです。
何でもやって良いわけではない、年二回の地域貢献(草刈り活動等)の定例化と参加義務、これはとっても良い!
各団体での参加者が第二の地元として関わり合いを深めれる良い仕組みだと思います。
その後も仲間の活動団体による取り組みの紹介。久しぶりにお会いするかたも多くテンション上がりました。
最後は毎年恒例の出陣式(安全祈願)。
本当は土場で山に向かって行うのですが、今日は雨なので入口で…
これからも「旭木の駅プロジェクト」を応援しますよ!
今年は材出しできなさそうですが…
ちょっと早く終わったので、設楽方面へ車を走らせ蓬莱泉の「吟醸工房」へ。
ここの量り売り大吟醸が好きっ!
なんだかんだで毎年この時期に買いに行ってるなぁ…
買えりついでにチョコチョコとお世話になってるジビエ肉やの「山恵」さんへ。つまみに猪肉ジャーキーと鹿肉ハムを購入…
さばいどる「かほなん」のサイン入りポスターを眺めながら...最近TVを含めた出演が増えてきたね。YOUTUBEとかおもろいから興味あったらチェックしてみて~~。
今日は山に行けずちょっと不完全燃焼…
日曜に頑張るか!
しげ
0 件のコメント:
コメントを投稿