扉を開けたその瞬間から始まるいろんなこと...

2023/12/24

日曜きこり ~ 木楽会の活動納め ~

昨日に引き続き、風が冷たい朝。
日差しがあると、その日差しに癒される…
今日は『木楽会』の定例活動日に参加です。
押井町はやっぱり寒いっス...
山にアクセスする登り口は土が凍ってた…
荷物を準備して、いつものように常設したタフロープを頼りに山登りから…

フウフウ言いながら現場に到着、早速上着を1枚脱いで作業開始。
今日はクサビ伐だぁ!って、ハリキッテどんどん倒していく。
…と、ちょいと気が抜けたか掛かり木に…
いかんねぇ、ちゃんと狙わんと。
30m越えの木でクサビだけでは太刀打ちできず、スローラインでロープを上げて補助。
スギの木で枝がないのでロープを上げるにも20m以上は投げる必要があります。
ロープ上げたらチョイと引っ張って伐倒完了。
今日の作業は山の中腹。
上下に挟まれて間伐が進んでないエリア。
西側斜面から倒し始め、枝払いで先端まで処理したら、反対側の斜面で伐倒って感じ。
材が長いから…
真ん中あたりの胸高直径45cm、35m超えのスギ…伐根から5mは飛んでった。
もちろん、空は開きすぎくらいにあく。
その後も作業継続...
と、そろそろ昼だなぁと思って伐倒前の周囲下刈りしてたらバチンとソーチェン外れ…
気を抜くとあかんなぁ…
…と、持ってきてたTレンが太くてテンションネジに届かない‥
STHILはアルアルなんだけど、このままじゃ作業できないんで荷物を置いて一旦山を下りる。
車でTレンを入れ替えて、せっかく下りてきたからオニギリだけ放り込み。
1服したらもう一度山登りへ…
時間は12:00ちょっと過ぎなんだけど、日差しは西日に変わってる。
ソーチェン直したら作業再開。
早めに上がるつもりで、どんどん伐っていく。
で、14:00になったので、そろそろ山を下りる時間。
林内はあと1~2回ってところだね。
林縁整備はプラスで3~5回。
身体が冷えておなかも減ったので、カップラーメンを食べて片付けしたら帰路へ。
2023年の木楽会の定例活動日は今日が最終日。
もうちょっとだから年内にもう一回こようかな…

今年も多くの方にご協力いただき、また新たな出逢いも多くありました。
押井町の方々、関連団体の皆様、木楽会のみんな、本当にありがとうございますっ!
2024年も押井の山をできる限り整備させていただきますので、よろしくお願いします!!
それでは良いお年をっ!

しげ

0 件のコメント: