間ボラのお誘いがあったんだけど、前回開通した田舎の整備を行う計画っ!
イトさんも付き合ってくれましたぁ!
今日もあっつい一日になりそうだから、まだ涼しい朝から始めよう!
現場到着は8時前。
林道は前回入ったときより草木が伸びてて、車の上横をシャリシャリ…
気にせず突っ込む!
奥まで車を入れる前に一旦手前で停車、車を停めるところ、すなわち日陰エリアの草刈りをズバっと。
日陰がほとんどない田舎では、休憩&昼食取る場所を確保しておかないとね。
で、一気に刈り取ったら車を入れる。
そして周りから整備…
イトさんは車まわりから小屋の前を、ワタクシは炭焼きまでの法面をば。
二人で黙々と整備して‥メッチャキレイになったぞ。
小屋から法面上の元畑まで見渡せるっ!
水場まわりもい~感じ。
しばし休憩して小屋裏に着手!こんなんなんだけど‥
こうなりました。真ん中に残る藪は、フェンスに囲まれた元畑。
背丈を超える状態になっているから、刈払い機で3度に分けて刻んでいく。
全部を刈る元気がないので畑フェンス周りまで。
畑まわりまでの刈込を完了。畑んなかも笹竹が沢山‥まずはココを綺麗にしたい。
昼近くになって気温がどんどんアップ!元々今日は午前までのつもりだったんで食事を食べたら帰路へ。
大分きれいになってきたぞ!
次は畑ん中と、川沿い雑木の下、余裕があれば奥の笹竹かな…
イトさん、前回につづきありがとう!
暑い中、お疲れさまでした!
しげ
0 件のコメント:
コメントを投稿