扉を開けたその瞬間から始まるいろんなこと...

2025/07/26

日曜きこり ~ 道路脇の間伐 ~

あついね~~、いいたくないけど暑いねぇ…
今日は『水守森支援隊』の定例活動日に参加です!
といっても、午後に用事があるので午前まで…
参加者は6名、道路脇とキリヤマの2か所にわかれました。
道路脇は同じく午前組のシバッチと。

道路脇の現場は四角形の小さな現場の上に1.5倍の台形型の現場が乗ってる感じ。
山側の尾根線からと谷側の下側から進めてるんだけど、先に始めてた谷側は斜面の中腹ほど。
上部は左の尾根線から向かって右側にある小さなほこら周りまでを終えて。斜面に着手していく段階といった感じ。
わたくしはテッペン行きます。
シバッチの位置を確認しつつ対象木決めて...
んんん、空あいてない…
さぁ伐るぞぉって段階で「ちめたぃっ!」ってなって…
今日はまだ登ってきただけだし、腰の後ろ側に付けてたんだけど…
またぴゅ~~って…
原因つきとめようと思っているだけど、歩いているときにどこかに引っ掛けているとしか思えない…
でも、その程度で穴あくとも思わないし…
まぁ2本持ってるから大丈夫だけどね。
気を取り直して、伐る!
しばっちは掛かり木奮闘中。
こちらはどんどん伐る!
写真も撮らずに黙々と...
そして、写真に気づき最後の1本。
ずいぶん明るくなった。
汗まみれで山をおりたら、もうお昼の時間。
今日はゆっくり片付けてそのまま帰路へ。
あ~楽しかったぁ!

暑い中の作業、おつかれさまでした!
しげ

0 件のコメント: