どんどん一年が早くなる…
先月に基礎講座の5日目を終えた『きこり塾』、今日から全3回の実践講座が始まります!
基礎講座はチェーンソーによる伐倒をロープ牽引にてお勉強。実践講座では一人で伐れるように…と、くさび伐と掛かり木処理を練習しますっ!
昨晩はすんごい雨だったけどあがってよかった~~っ!
さて、クサビ伐を始める前に先ずは座学でお勉強。
クサビの効果と使い方、そして掛かり木処理と禁止事項について。
1時間ちょっと概要を勉強したら、いつものメンテナンス&目立てを。毎回実施しているから、皆さんだいぶ慣れてきたね。
実践講座では実習林が変わります。ちょっと近くなるかな。
まずは講師によるデモ伐倒から!
プロの伐倒を見るのは勉強になるよね。
途中途中で説明しながら。もちろん安全確保したうえでね。
そしたら矢を打ちこんでいって伐倒完了!おみごとですっ!あ…矢っていうのはクサビのことね。
ツルの右側を残して狭めたら、長フェリングで回していく。
ツルを厚めにしてたのもあるけど、ゆ~っくり傾きだしてしっかりと狙った方向に倒すこれぞプロの技って感じでしたぁ!
そうそう…早めの昼休憩にて、ちょうどドジャースvsブルージェイズ戦がやってて、ギリギリ入った電波で8回からライブ見てた。
3勝2敗と負けられない一戦のドジャースだったけど、9回を2点ビハインドで迎えたブルージェイズが佐々木朗希をマウンドから引きずり降ろし、逆転劇でおわるかぁ?と思われる中で、なんと浅いレフトフライで二塁走者が帰塁できずにダブルプレーにてゲームセット!
あれ?終わっちゃった…勝ったね…って、あっけない幕切れ。
明日11/2(日)に第7戦だね!
話を戻して…
お昼を挟んだら班にわかれて行ってみよ~っ!
混んでる山だし、以前の間伐によって枝葉もしっかり張ってる。
一本目はちょいと大変だと思うけど、これも間伐アルアル!
まずはアサさん!ガンバですっ!
受けを掘る!あいかわらずキレイな受け口をつくるなぁ!センスがいいんだろうねぇ。
何がキレイかって?会合線がビシっと真っすぐになってて下切りと斜めの線も真っすぐ。
チェーンソーをこじらず、真っすぐ刃が進んでいるってことだね。
伐倒の狙い位置に対して受け口を修正したら追い口へ。メンバーと共有と合図したら刃を入れていく。
半分ほど伐り進んだらクサビを軽く入れて置き、更に伐り進む。少しずつ抜けない程度に打ち込みながら。
起こし木の場合は重心を傾けるためにシッカリ打っていくこともあるけど、今回は等高線に近いのでセオリー通りにね。
受け口がしっかりしているので狙い通りの伐倒方向。でも隣木の太くて長い生き枝に阻まれて掛かり木に。
まずは左右1/3づつツルを狭めて揺らす・押すことから…
そうそう、実践講座では安全のためにロープを張るけど基本的に使わない。
まずはフェリングで押してみる!
少し抜けたけど、生き枝はやっぱ厳しい。残したツルを更に半分に狭めてフェリングで回す…
途中で進まなくなったんで、今度は木回しベルトにてグリンと。
んで、枝をしならせながらだいぶ抜けたんだけど、穂先が奥の木に乗っかった…
ちょいと想定より長かったか…掛かった長さは1mくらい。
枝元に近い所なんで、伐根をずらすことに…
かなり寝たから玉切りしてもいいんだけど、今回は講座だからね。
まだ一本目で適当なテコ棒がないから長フェリングでズラす…
ここまで、気を抜けないところなので写真はありませぬ…
でも無事に伐倒完了!
最初からフルコースお疲れさまでしたぁ!
さぁて、お次はウチさん!まずはロープを上げて…
受け口を修正しながら掘って…矢を入れながら追い口を伐ったらクサビを打つ!右隣木の樹冠に掛かっているから、クサビを変えながら押し込む!
右隣木の樹冠を抜け、狙い通りの位置に掛かったね。向かって右の木の方がちょいと手前にあるから、枝を避けて左の木の枝先に載せた感じ。
ど真ん中を狙いがちだけど、掛かり木の処理を考えて抜きやすいようにしてる。
ズリっ…ズリっ…と枝が少しずつ抜けていって、あとひとこえっ!
さっきの伐倒木の先端を木回しベルトに掛けて、ぐり~んっと右回し!
こちらも穂先が奥の木に乗っかったけど、少しだったから木回しを揺らしながら‥
で、伐倒完了!お疲れさまでしたぁ!
道具の片づけをしながら枝払いはクラさん。ユックリでいいからね~っ!と見守る。
と、時間は山を下りる時間。掛かり木になるとやっぱ時間かかるね…
次回はクラさんから!美しい受け口を期待してますよぉっ!
実践初日から色々体験できたね。
遅かれ早かれ実施することになるから、早めにできた方が勉強になる…はず。
でも最初のうちの掛かり木処理はホントに疲れるのをワタクシも知ってます。
今日はみなさんとっても疲れたと思う…
まずは今日も無事に完了できて良かった!
今日も一日、本当にお疲れさまでしたぁ!
しげ
1 件のコメント:
お疲れ様でした!クラは疲れなくて、不完全燃焼でした!笑
コメントを投稿