今年も『きこり塾 2025』として開催いたしますっ!
第1回目が2008年だったかな…
年々ブラッシュアップした内容は、基礎5回、実践3回に落とし込まれており、講習日を重ねるたびにステップアップしていく内容になっています。
体験的にチェーンソーでの伐採を行うのではなく、基礎をしっかり練習しつつ、クサビ伐倒や掛かり木処理まで一連の作業を実施。
これまでチェーンソーに触れたことがない方でもご参加いただけます。
いや、むしろ未経験者におススメの講座です。
身体を動かすことが好きな方、新しいことをはじめたい方、ジブン時間の使い方を探している方、もちろん伐採作業のステップアップを図りたい方など広く募集していますよ。
最近では女性の参加者も増えてきました。
男性陣も負けてられませんね。
岡崎市バックアップの元、岡崎森林組合、株式会社もりまちの講師を迎え、スタッフ一同みなさまとお逢いできるのを楽しみにしています。
興味ある方は以下リンクから岡崎市のHPまたは中山間政策課林政企画係へお問い合わせください。
わたしの方でもご質問にお答えできますので、ブログトップのお問合せから気軽に連絡頂ければと思います。
■ 岡崎市ホームページ: きこり塾 | 岡崎市ホームページ
■ 市政だより「おかざき」 8月号 P13: 市政だより No.1439
■ 中山間政策課 林政企画係: chusankan@city.okazaki.lg.jp
電話:0564-82-3102
■ 昨年度の様子
■ 過去ブログ
きこり塾_記事まとめ: Outdoor Adventures
しげ

0 件のコメント:
コメントを投稿